この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

高松冬の祭り 参加♪

2011年12月25日



いっやぁ~~

寒かったぁ~~!!

上西は先日から 雪交じり

うっすら白い景色

こりゃ 冬の祭りいけるんかい??って

心配でしたが・・・








リハーサルじゃ 失敗続き

本番に強い!上西っ子♪

演じきりました!

その後

1人1人インタビュー

息子から・・

「朝から練習、昼休みも犠牲にして・・・」

やっちまいました・・汗・・

まぁ 結構面白かった♪

寒い中 よぉ~~く頑張りました!

お疲れ様!

明日から サンタさんからの贈り物の レゴで命一杯遊んでくだされ。


昨日の イブは・・



うまくなった♪



真剣!


できあがりぃ~~





年一回の鶏の丸焼き~

はっぴぃ~♪

でしたかぁ~?!
  


Posted by hal at 21:49Comments(0)家族

高松冬の祭り 点灯宣言!

2011年12月17日



高松冬のまつり

初めて 行ってきました♪

行くなんてこと 考えたことも無いくらい

人ごみ苦手家族ですが・・・

上西小 5・6年生が点灯宣言という大役に指名されまして

こんな事が無い限り行くこともないであろう

きらきら 輝いてる場所にぃ!


末娘が先週から風邪をこじらせ

無理かなぁ~って あきらめてましたが

こんな機会 絶対無い!と思い

仕事が終わってから 

完全防備で娘をおんぶしてゴー!

駐車場も結構空いてて ラッキーでした

高松って 駐車場が多いから車での移動が楽であります。





次は 25日に一輪車の演技をします

その時は ゆっくり 楽しみましょう♪
  


Posted by hal at 22:31Comments(0)家族

レゴ マインドストームがきたぁ~!!

2011年12月15日



やって来ました!

レゴ マインドストーム!!


ほしい ほしい~とずっとせがまれてました・・。

クリスマス、中学校入学祝い一緒にって事で

思い切って 購入


どこがいいか 検索しますと

日本語版がまだでていない

じゃ アメリカで買った方が得やん

で アマゾンで246.35ドル(配送料込み)でゲット

11月26日に注文で昨日12月14日に着いたので

ながぁ~く 待たされたけど お安く買えまして満足♪


昨日 学校から帰った息子は大興奮!!

早速 ソフトをインストールして ロボットを組み立て

前進、右折を繰り返してました。

今日は ボールを打ち出すってのをプログラム

英語わかんなくっても 結構使えます。

これで 宿題も早く終わらせてくれるでしょっ!




いっぱい 楽しんでちょ!
  


Posted by hal at 20:34Comments(0)レゴ

銀魂 神楽ちゃん♪のつもり・・

2011年12月10日



神楽大好き 末娘。

物真似がめちゃ似てるぅ~んですなぁ娘。

性格も行動も 神楽に似てるような・・・

そんな末娘から

神楽の服を作ってぇ~!と

随分前からねだられてましたが

パジャマって事で作ってみました。

数年前に某コンビニでもらったフリースのひざ仕掛け

5枚使って出来上がり♪

丈も長めであったかく~

「神楽のスカートみたい♪

今度は 黒のパンツ作ってぇ~」

次は お姉ちゃんに作ってあげないとねっ!

  


Posted by hal at 21:25Comments(0)ハンドメイド

ゆずのマーマレード作り。

2011年12月06日



いつもコンテナいっぱい頂くゆず・・ですが

今年は ゆずの木を切り倒してしまったらしく

どうにか 買い物袋2つ分ほど頂きました。

量が少ないので わたくし1人でつくっちゃおうか・・

って

思ってたけど

息子が つくりたぁ~いといいますもんで

休みを待って みんなで作りました。

まず

長女がゆずを半分に切り

長男が絞る



末娘が中身をスプーンで出す

最後は わたくしが 千切り

すんばらしぃ~ チームワーク!



当然 千切りがたまってきます。

最後は みんなで千切り












毎年恒例 ゆずジャム作り

みんな どんどん 上手になってきます♪




後は

瓶詰めが残ってます。

がんばっ!
  


Posted by hal at 20:12Comments(0)家族

奥の湯公園のもみじ。

2011年12月05日



日曜日 

いぃ~天気だったので

奥の湯公園まで



雨上がりで 足元は悪かったけど

子供たちは





草すべりに夢中。

レジャーシートはぼろぼろになったけど

楽しげな ちびっこの笑顔に敵う物はなし!


奥の湯温泉でお昼~

しっぽくうどんが350えん!

うれしぃ~ですねぇ

午後からは

恒例のゆずジャム作り♪

子供たちも 段々上手になってきました♪
  


Posted by hal at 20:18Comments(0)家族

さつまいも。

2011年12月03日



なんだかんだやってる間に

もう 12月。

干し柿もお義母さんにまかせっきりで

干し芋はかびちゃうし・・

なにやってるんだか・・

じみに使おうと

お芋とりんごと干しぶどうを甘く煮たのでお菓子。


紅葉もなかなかな色に染まってまいりました。





末娘の絵




今度は サラダにするね。
  


Posted by hal at 07:27Comments(0)おいしい。